文字サイズ変更
事業報告

ホーム > 事業報告 > 2025年 > 名城大学開学100周年記念募金目録贈呈式および感謝状贈呈式

名城大学開学100周年記念募金目録贈呈式および感謝状贈呈式

日時 令和7年7月18日(金)11:00~11:30
場所 名城大学天白キャンパス 本部棟5階 第一会議室
出席者(大学) 立花理事長、小原専務理事、矢野業務執行理事、伊深事務部長
出席者(電気会) 熊谷名誉会長、小林会長、中山副会長、竹内副会長、村上学内幹事

名城大学開学100周年に向け、電気会からの祝意として100万円の募金(寄付)を決議し、10年間、毎年10万円の積立を行ってきました。

この度、令和7年度電気会総会にて100万円に達したことを報告、総会参加者の総意を得、本年6月16日付で本学募金振込口座に100万円の募金をいたしました。

7月18日、天白キャンパス本部棟5階、第一会議室にて、立花理事長、小原専務理事および渉外部関係者様に目録を贈呈、大学からは当募金に対して感謝状の贈呈を受けました。

募金内容:開学100周年記念募金:90万円、アリーナ椅子銘板募金:10万円

募金内容:開学100周年記念募金:90万円、アリーナ椅子銘板募金:10万円

名城大学 電気会 小林会長(左)、名城大学 立花理事長(右)

名城大学 電気会 小林会長(左)、名城大学 立花理事長(右)

感謝状(クリスタル製盾)

感謝状(クリスタル製盾)

前列左より、村上准教授(学内幹事)、熊谷教授(名誉会長)、小林会長、立花理事長、後列左より、山中副会長、竹内副会長、矢野業務執行理事、小原専務理事

前列左より、村上准教授(学内幹事)、熊谷教授(名誉会長)、小林会長、立花理事長
後列左より、山中副会長、竹内副会長、矢野業務執行理事、小原専務理事

電気会(熊谷教授、村上准教授、小林会長)と立花理事長、小原専務理事との懇談の様子

電気会(熊谷教授、村上准教授、小林会長)と立花理事長、小原専務理事との懇談の様子

ページトップへ