文字サイズ変更
事業報告

ホーム > 事業報告 > 2016年 > 第21回新春懇談会

第21回新春懇談会

概要

日時 平成28年1月23日(土) 17時00分~20時00分
場所

名古屋ガーデンパレス

内容 1. ミニ講演会(17:00~17:50)
  • 講師:ANAシステムズ株式会社 山田真二様
  • 演題:IT技術革新を支えるもの

2. 懇親パーティー 2F 翼の間 (18:00~20:00)

式次第

  • 一、開会の辞
  • 一、名城大学 学歌斉唱
  • 一、電気会会長挨拶
  • 一、電気電子工学科長挨拶
  • 一、理工学部長挨拶
  • 一、校友会会長挨拶
  • 一、乾杯 理工同窓会会長
  • 歓談
  • 一、名城節斉唱
  • 一、閉会の辞
参加者
  • 一般:50名(電気会役員含む)
  • 来賓:18名
  • 大学院生:4名
  • 教員:9名(OB教員も含む) 計81名

新春懇談会は、諸先輩方のご努力と皆様方のご協力により、第21回を迎えることができました。ご来賓の皆様をはじめ、多くの方々にご参加頂き、心より深く感謝いたしております。

今年も、電気会の若年層の参加を促すため、昨年の3月に卒業された新規会員の参加費を半額に、大学院生(M2)については無料としました。また、学内幹事の山崎先生はじめ多く先生に参加案内のご協力をいただきました。その結果、4名の大学院生をはじめ、若い方に多くの参加を頂きました。

今回のミニ講演会は、昭和61年に卒業されました、ANAシステムズ(株)の山田真二様にお願いしました。演題は、「IT技術革新を支えるもの」です。山田様は、ご卒業から現在までの30年間を、ITシステム開発一筋で来られました。講演は、ANAグループの概要と、現在取り組まれているインターネット予約システムを中心にお話をされました。ANAのインターネット予約システムは「Webサイト価値ランキング」で3年連続1位を獲得するなど評価が高く、営業施策上も大変重要なシステムとなっているということでした。オープンソースソフトウェアの活用状況やセキュリティー対策についてなど、質疑応答も活発に行われ、大変有意義な講演会となりました。

パーティーのオープニングは、今年も、名城大学出身の津軽三味線奏者杉山大祐様の情熱的な演奏で飾っていただきました。杉山様は、10歳から津軽三味線を習い始め、現在はプロとしてご活躍されています。津軽三味線の全国大会では2度の優勝を果たされており、海外での演奏経験もあるそうです。

続いて電気会会長、電気電子工学科長、理工学部長、校友会会長から挨拶を賜り、その後、理工同窓会会長より盛大に乾杯のご発声を頂きました。歓談の途中では、大学の先生方、各科同窓会役員の皆様からご挨拶を頂き、再度、楽しいトークを交えた杉山様の演奏がありました。

後半は、名城大学元応援団の中村千尋様の音頭により、名城大学の応援歌を斉唱し大変盛り上がりました。そして最後に、電気会副会長の伊藤様に中締めを行って頂きました。

今年も、大変充実した楽しい新春懇談会になったと思います。来年もできる限り多くのご参加をいただきたいと思いますので、皆様のご協力をお願い申し上げます。

ページトップへ